独立の夢を叶えた卒業生 Graduates
看板メニューは、佐野と奈良のハイブリッド「佐野スタらーめん」。唯一無二のおいしさで名店の仲間入りを目指す!
辰己 幸治さん
この春、無事「麺屋 大円」をリニューアルオープン。佐野らーめん予備校の皆さまには、オープンまでしっかりとサポートをいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。ビジネスだけではない人間的な絆を感じることができ、安心して突き進むことができました。
佐野市の中でも数々の人気店がひしめく激戦区ですが、唯一無二の「佐野スタらーめん」で存在感をアピールして、名店のひとつに数えられるように成長していきたいと思っています。
佐野らーめん 麺屋 大円
○2023年開業
○住所:栃木県佐野市大橋町3236‐8(佐野藤岡ICから車で約15分、佐野田沼ICから車で約10分)
○座席数:21席
(カウンター3席・テーブル席18席)


-
唐揚げや丼などのサイドメニューも豊富。唐揚げはスープに浸して食べる「浸し唐揚げ」というユニークな食べ方のご提案もしています。 -
座席は、ゆったりとお食事できる広々としたスペースにリニューアル。リニューアルオープンの日はお客さまはもちろん、ニュースを聞いた各メディアも駆けつけました。 -
居酒屋経営の経験をもつオーナーなので、厨房の作業は慣れた手つき。お客さまやスタッフへ声をかけながら、リズムよくオーダーをさばいていきます。 -
オーナーの人脈を感じる豪華なお花たち。スリムクラブ内間政成さんとは旧知の仲だそうで、「等身大の僕で生きるしかないので さらけ出したら、うまくいった40の欠点」という本には辰己さんのことが書かれている部分も。 -
お店のロゴやTシャツ、店内のポスターも手作りで仕上げてしまうという器用なオーナー。お店に置かれた小物にもセンスを感じます。 -
ラーメンの特徴や写真が載ったわかりやすいメニュー。